おはようございます♪
酷暑は続いても 9月🌕🌾と聴くと 何やらゴソゴソ(ゴキブリか)しだす
オババ。
ちょっとだけ 秋らしくと いつもの模様替えをしました。
それと 月初めは お風呂場の排水口など 普段しない所の掃除の日。
朝シャワーついでに ゴシゴシしてきました。
あぁ しんどと 暫く動けません。
オババは 土曜日に 軽い熱中症になってしまったのです。
土曜日の事です。
友達が 3時過ぎに 電話をくれて「サツマイモ要らない」
大喜びのオババは 国道の信号で 待ち合わせることに。
携帯と日傘に帽子とお返しの「島善」の素麺だけを持って家を飛び出し
てしまいました。
熱中症は 5年前に初めてなり 毎年律儀に一回ずつ。
去年は コロナの後遺症で じっとしていてならず 4回目です。
受け取って ランチの約束をした時は 未だ元気でした。
帰ろうとしたら 信号がちょうど変わってしまい 夏休み最後の土曜
日のせいか国道が大渋滞です。
かんかん照りの上 渋滞している車の熱気もあり 汗が止まりません。
やっと変わって 信号を渡った頃は 症状が出始めて。
手先が痺れて 脳貧血みたいになり 立っていられません
すぐ先の公園で 気持ち悪いとか 言ってられなくて 水を飲みました。
家まで100m なのに歩けなくて 知人の玄関先の石段に 勝手に座らせ
てもらい JiさんにSOS。
近所の方が 心配して 声をかけて下さいましたが すぐに車で来てく
れたので 助かりました。
いつも 入院するほど迄はいきませんが 脳が熱でやられている気が。
ウォーキングの時は お金と塩飴を忘れないのに 同じ失敗を繰り返す
オババ。
少しふらつきもあるので ウォーキングは 暫くお休みします。
皆さまも お気をつけて😊